スモールフライワインズ
ワイナリーは南オーストラリア州のバロッサヴァレー。設立が2005年と若いワイナリーですが、Ahrens 家は5世代にわたりブドウを栽培してきた歴史を持っています。 ヴィンヤードはバロッサ北部のヴァインヴェール (18haに樹齢125年を超えるものを含む) と、標高450m ほどのハイイーデンに (12ha )にあり、バイオダイナミックの認証を取得しています。 Smallfry は2010年にJames Halliday/Australian Wine Companion においてOne of Ten Dark Horses またMax Allen にThe future Maker に選ばれており今後の活躍が期待されます。
スモールフライ バロッサ ジョヴェン 15
一部は全房醗酵。醗酵は野生酵母によります。熟成は最新の酸素透過性を持つプラスティック製のタンク(Flex Tank)で6ヶ月間行われます。清澄、フィルターはしていません。酸化防止剤SO2はボトリング時のみごく僅かの添加です。
テンプラニーリョ42%、グルナッシュ38%、 モナストレル14%、バスタルド 4%、ティンタ・アメリア 2%
スモールフライ バロッサ ジョヴェン 16
一部は全房醗酵。醗酵は野生酵母によります。熟成は最新の酸素透過性を持つ プラスティック製のタンク(Flex Tank)で6ヶ月間行われます。清澄、フィルターは していません。酸化防止剤SO2はボトリング時のみごく僅かの添加です。
テンプラニーリョ42%、グルナッシュ38%、 モナストレル14%、バスタルド 4%、ティンタ・アメリア 2%
スモールフライ ペティアン・ナチュレル ロゼ 2016
自社畑のグルナッシュ(2016年3月28日収穫)を100%除梗、破砕し開放タン クへ。3日間のスキンコンタクト、ステンレス・タンクにて主醗酵。醗酵は天然の野生 酵母による。所定の残糖度になった段階でボトリング。酸化防止剤は使用しない。
グルナッシュ 100%
スモールフライ バロッサ リースリング 2015
自社農園産のAustralian Certified Biodynamic (ビオ認証)のブドウを使 用しています。 ステンレスタンクにて醗酵、熟成後ボトリング。
リースリング 100%
スモールフライ サンソー グルナッシュ ロゼ 2015
醗酵自体は野生酵母によります。清澄、濾過なし。SO2はボトリング時のみ。
サンソー 60%、グルナッシュ 40%
(自社畑 Vine Vale - 全て手摘み)
スモールフライ ステラルナ 2015
自社農園産のAustralian Certified Organic (有機認証)のブドウ を使用しています。すべて除梗し(開放発酵槽)醗酵は野生酵母により ます。マロラクティック醗酵後、ステンレスタンクに移され4か月後、フィルター、 清澄無しでボトリング。酸化防止剤SO2の使用は瓶詰時の40ppmの み。年間生産量200ケース。
サンソー60%‐バロッサヴァレー、シラーズ40%‐
イーデンヴァレー(すべて自社畑、 手摘み)
スモールフライ ステラルナ 2016
自社農園産のAustralian Certified Organic (有機認証)のブドウ を使用しています。すべて除梗し(開放発酵槽)醗酵は野生酵母により ます。マロラクティック醗酵後、ステンレスタンクに移され4か月後、フィルター、 清澄無しでボトリング。酸化防止剤SO2の使用は瓶詰時の40ppmの み。年間生産量200ケース。
サンソー60%‐バロッサヴァレー、シラーズ40%‐
イーデンヴァレー(すべて自社畑、 手摘み)
スモールフライ タンジェリン・ドリーム 2016
ほんのりとオレンジがかった外観。かりんや熟したイチジク様の甘い果実。ス キンコンタクトによる皮や種のニュアンス。旨みの溢れたワイン。
セミヨン 46%、ペドロヒメネス 41%、リースリング 10.5%、ルーサンヌ 2%、マスカット 0.5%
スモールフライ バロッサ ロゼ 2016
醗酵自体は野生酵母によります。清澄、濾過なし。SO2はボトリング時のみ。
サンソー 63%、グルナッシュ 29%、マタロ 8%