酒のひろせは岐阜県岐阜市柳津町にあります。特に地酒とワインに力を入れています

酒のひろせは日本酒 地酒 ワイン に力をいれています。岐阜県岐阜市柳津町にあります。

【【鼓形グラス】】

【料飲店さんにオススメ】
この素敵フォルムが
1個300円
鼓グラス
詳しくは、こちら

地酒取扱銘柄

■■■■岐阜の地酒■■■■
ピン 醴泉(玉泉堂酒造)
<岐阜・養老町>
ピン 津島屋(御代櫻醸造)
<岐阜・美濃加茂市>
ピン 小左衛門(中島醸造)
<岐阜・瑞浪市>
ピン 三千櫻(三千櫻酒造)
<岐阜・中津川市>
ピン 又六・天領
(天領酒造)
<岐阜・下呂>
ピン 竹雀(大塚酒造)
<岐阜・池田町>
ピン 房島屋(所酒造)
<岐阜・揖斐川町>
ピン ダルマ正宗
(白木恒介商店)
<岐阜・岐阜市>
百十郎(林本店)
<岐阜・各務ヶ原>
ピン 花美蔵(白扇酒造)
<岐阜・八百津町>
ピン 初緑(奥飛騨酒造)
<岐阜・下呂市>
ピン 鯨波(恵那醸造)
<岐阜・中津川市>
恵那山(はざま酒造)
<岐阜・中津川市>
はなざかり
(花盛酒造)
<岐阜・八百津町>

百春(ひゃくしゅん)(小坂酒造場)
<岐阜・美濃市>

の他の岐阜の地酒

◆◆全国のこだわり地酒◆◆
ピン 旦(笹一酒造)
<山梨県>
ピン 酒屋八兵衛
(元坂酒造)
<三重県>
松の司(松瀬酒造)
<滋賀県>
唯々(竹内酒造)
<滋賀県>
東一(五町田酒造)
<佐賀県>
勝駒(清都酒造場)
<富山県>
庭のうぐいす
(山口酒造場)
<福岡県>

(山崎合資会社)
<愛知>

安芸虎(あきとら)
(有光酒造)
<高知県>

その他の地酒

酒のひろせ 最新情報<フェイスブック>

酒のひろせの今を感じるならココ(*´∀`)

営業日カレンダー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
… 営業日
… 定休日
… 10:00~17:00

白龍

白龍<はくりゅう>(吉田酒造)福井県
取り扱い当時 24歳  日本で最年少の女性杜氏
吉田真子さんの挑戦と頑張りを
みんなで応援&ご支援してください。
 
自社の田圃で作った山田錦で
九頭龍川流域 白山麗の伏流水を仕込み水に
酒を醸す
江戸時代から続く酒蔵の
自分の代で酒蔵を絶やさせていけない!と
いう強い信念を 感じました。
 
2年前に亡くなったご主人の目指した
 
「目が届く、手が届く、白龍の酒造り」
その遺志を奥さんの由香里さんと二人のお嬢さんとお婿さんが継いで 繋いでいきます。
 
岐阜で白龍を扱える初めての酒屋になれました。
最近 うちは新しい酒蔵の取引先を増やしていませんでした。
 
理由は一つ。
今あるお酒以上の酒質か?
今あるお酒とタイプが違うか?
うちが扱う意味がある酒蔵か?
そんな偉そうならことを言える立場ではないのですが お取引お願いするということは
 
ずっと御蔵のお酒を売っていく
大袈裟だけど一生付き合っていく位の覚悟がないとお互いのためにはならないなあ。と思ってました。
 
蔵の必要な設備を備えて
お米を作り 陣頭指揮し
家族と蔵人を守り
酒造りに邁進している由香里さんの頑張りを
目の前で拝見し 感服するばかり。
 
こんな細身の人のどこにエネルギーがあるのか?
「とにかく 泣き言言ってても始まらない!やるしかないのよ。」
由香里さんの優しい話し方からは想像できない
力のある言葉を聞いて。
この人は もうやるって決めたんだな!と
 
良いお酒が出来たら 自然に売れてしまうでしょう。
酒のひろせも微力ながら
新生 白龍の新たな歴史の幕開けのお手伝いをしたいと思います。
 
美味しいお酒は世の中に沢山あって
もしかしたら酒質の差なんて微妙なところ
本当に飲み手の心に響くのは
人の心ややる気や熱意ではないか?と思ってます。
私は由香里さんの頑張りをずっと応援していきたいと思います。
 
唯一無二の酒造りから生まれる
新しい白龍のお酒
どうぞお試しくださいねー!。

白龍(吉田酒造)川端杜氏が師匠
白龍(吉田酒造)川端杜氏が師匠


 
R4BY「白龍」Dragon Impact 純米吟醸 生 
白龍 Dragon Impact 純米吟醸


白龍 Dragon Impact 純米吟醸


じょわわっん♪(´ε` )
微美炭酸♪今年は、
きゅいんな酸と
きゃわいい甘み
なんともステキ( ̄∇ ̄)
そこからの
渋ドライできゅっと締めてっ‼︎
ナイスインパクト

これからますます追いたくなるっ

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

すわーんな爽やかな香り。
じょわじょわーん
からのきゅいんな酸。
きょわんな可愛い甘みが
じゅわん。
苦渋がきゅーーーっときて
フェードアウトは
じんわり伸びてく

1800ml/720ml
R4BY「白龍」Dragon Impact 直詰無濾過 辛口番外山田錦 生 
白龍 Dragon Impact 純米吟醸


白龍 Dragon Impact 純米吟醸


可愛い香りと
きゅわんな旨さが
٩( ᐛ )وええねんっ
そこから
がっつり苦渋キレる
後半の潔さ( ´ ▽ ` )
素敵だなぁー

これからますます追いたくなるっ

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

きょわんな香り。
心地よい、チェリー。
じょわわーん。
可愛くも蜜な甘みが
きゅわんと
酸も同時にでも心地よく。
苦渋がぎゅいぎゅいっと
きれもがっつり

1800ml/720ml
R4BY「白龍」新米純米 初搾り生原酒 しぼりたて
白龍 初搾り 生原酒 新米純米


白龍 初搾り 生原酒 新米純米


今季は透明感が
光るっ(о´∀`о)
奥に光るかわいさが
きゅいっと♪
それでいてドライにっ
大人な白龍だぜっ♪(´ε` )


これからますます追いたくなるっ


若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

完全熟成堆肥の有機肥料で
、蔵元、蔵人が一丸となって栽培している山田錦を使用しています。
仕込み水は、白山の雪解け水。
白山麓の伏流水です。
自社の庭で、井戸から直接汲み上げて、
仕込みに使っています。米作りは、土つくりから。

化学肥料を使うと、米に雑味が多くなり、
酒質に大きく関与してきます。
このため完全熟成堆肥で土壌を改良し、
地力をつけで有機肥料にこだわって栽培しています

黄色い果実のすわんと可愛い香り
すっきゅんな酸が
きゅわこゅわ
甘みは控えめで、割とドライに
舌で転がすと
透明感なみかんな可愛い甘みが
するりん。
苦渋できゅっと締める。

1800ml 2970円 720ml 1507円(税込)
R3BY「白龍」游(YOU)秋熟 生原酒 芳醇辛口
白龍 秋熟

白龍 秋熟

白龍 秋熟
心地よい熟感(о´∀`о)
いい塩梅な生熟感♪
ビターで熟した甘さと
可愛い甘さのハーモニー( ´ ▽ ` )
きゅん酸が(´∀`*)ウフフ
苦渋できっちりと〆るんだい٩( ᐛ )و

まさに
ほ・う・じゅ・ん
「芳醇」(゚∀゚)

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

心地よい熟感
生熟
さーするぬるりん
綺麗で心地よい熟な甘み
その甘みは可愛さもあり。
きゅんな酸
きゅっと渋苦がきて、
ドライにキレる。

720ml 1375円(税込)
R3BY「白龍」 夏 うすにごり 純米吟醸
白龍 夏・き・り・り

白龍 夏・き・り・り
じゅわっな美ガス感( ^∀^)
うすにごりのコク感♪(´ε` )
ぎゅっとキレる後味(о´∀`о)
全体の流れがステキだなぁ♪(´ε` )

夏の白龍限定でっつ♪


このかわいいラベルに
思わずジャケ買いもあり(-ω☆)キラリ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

グラスに注ぐと

黄色い果実な
香りがふわり♪
じょわわーんと
シルキーな甘みがするっ
ほんのり、
うすにごりなコク(о´∀`о)
にがしぶがぎゅいっと同時に来て、
きゅるっとキレる‼︎

1800ml 3300円 / 720ml 1650円(税込)
R3BY「白龍」 夏・き・り・り 純米吟醸
白龍 夏・き・り・り

白龍 夏・き・り・り
ガス感のぴちぴちが(´∀`*)ウフフ
このじきにたまらない♪(´ε` )
可愛い甘みと
微炭酸の爽やかさが
もうっ(о´∀`о)
最高の組み合わせでつ♪(´ε` )

このかわいいラベルに
思わずジャケ買いもあり(-ω☆)キラリ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

グラスに注ぐと
メロンな香りがふわん♪( ´▽`)
じょわわと微ガス感が心地よき。
シャープな酸きりっときて
甘みはクリアでありながら、
奥には蜜さも!
苦渋がきゅっと効いて
きれもよきでつ
1800ml 2970円 / 720ml 1485円(税込)
R3BY「白龍」Dragon Impact 番外品 辛口山田錦 生 
白龍 Dragon Impact 純米吟醸


白龍 Dragon Impact 純米吟醸


コスパ高すぎ♪( ´θ`)

じょわわっん♪(´ε` )
微美炭酸♪
上品なフルーツシロップの
ような透明感と懐かしくも
心地よい甘味がステキ( ̄∇ ̄)
渋ドライできゅっと締めるっ‼︎
やっぱり
ナイスインパクトwww

これからますます追いたくなるっ

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

黄色い果実系の可愛い香り、
好きだな、
じょわじょわっときて
しっとりフルーツシロップのような
甘みがじょわっ
そこから、
一気ににがしぶでぎゅっとしめるか!

720ml 1320円(税込)
R3BY「白龍」純米吟醸 うすにごり しぼりたて
白龍 初搾り 生原酒 新米純米


白龍 初搾り 生原酒 新米純米


じょわん♪
きゅっと可愛さ(*´∇`*)
今年も味の乗ってる(・∀・)
綺麗さと蜜な具合がステキです
並行して、苦渋がアクセント♪
全体をきゅっと引き締めて
バランスとってます(*´∇`*)

これからますます追いたくなるっ

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

黄色い果実系。
ふわっと。
じょわわーんとガスからの
綺麗で蜜な甘みがじわん♪(´ε` )
同時進行で苦がしゅーーっと
アクセントアンド引き締めて、
フェードアウト!

1800ml 3410円 720ml 1705円(税込)
R2BY「白龍」秋あがり 特別純米
白龍 秋あがり

白龍 秋あがり

白龍 秋あがり
秋まで寝かせて
いい感じの丸い甘みと
柔らかい美微なガス感との調和(´∀`*)ウフフ
心地よい刺激と
味のりががまた( ・∀・)イイ!!

夏に続いて
秋のこのラベルも
思わずジャケ買いもあり(-ω☆)キラリ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

グラスに注ぐと
シャープな酸の香りがふわり♪
香りは控えめ(*^^*)

じょわじょわっと
ガス感からが爽やかさをだしつつ

柔らかく丸い甘みがじょわ(´∀`*)ウフフ
甘みが乗ってきて
ガス感を良い調和を(*^^*)
そこから、渋がきゅっときて、
ドライにキレていくでっす<(`・ω・´)

1800ml 3190円 / 720ml 1595円(税込)
R2BY「白龍」 夏・き・り・り 純米吟醸
白龍 夏・き・り・り

白龍 夏・き・り・り
今年はガス感が
あるぅーの(´∀`*)ウフフ
可愛い甘みと
微炭酸の爽やかさが
もうっ
夏にぴったり(´∀`*)ウフフ

このかわいいラベルに
思わずジャケ買いもあり(-ω☆)キラリ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

グラスに注ぐと
若いメロン。
じょわわーんとガス。
シャープな酸きりっと
甘みはクリアでありながら、
奥には密さも!
苦渋がきゅっと効いて
なかなか
良きかな!

初日は、ちょっと固めなんだけど
2日目。3日目になると
甘みも開いて、ガス感とマッチして
(´∀`*)ウフフですよん♪
1800ml 2970円 / 720ml 1485円(税込)
R2BY「白龍」九  直汲み無濾過生原酒 純米原酒磨き九割 
白龍 九 直汲み



白龍 九

新エース(´∀`*)グフフもやります(`・ω・´)ゞ
みずみずしい「梨」
しっとり可愛さ(-д☆)キラン
と全体のバランス構成の良さ!
フェードアウトまで(・∀・)イイネ!!

これが、磨きが少ないお酒だなんて
コスパもいいんですー

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

完全熟成堆肥の有機肥料で
、蔵元、蔵人が一丸となって栽培している山田錦を使用しています。
仕込み水は、白山の雪解け水。
白山麓の伏流水です。
自社の庭で、井戸から直接汲み上げて、
仕込みに使っています。米作りは、土つくりから。

化学肥料を使うと、米に雑味が多くなり、
酒質に大きく関与してきます。
このため完全熟成堆肥で土壌を改良し、
地力をつけで有機肥料にこだわって栽培しています

香りは穏やかでやさしい♪

グラスに注ぐと
黄色い果実感、梨。
じょわん、きゅいんな酸からの
しっとりなぶどうな甘み
心地よい渋からの、
ビターなフェードアウト。
いいね!やっぱし!

1800ml 2640円 720ml 1320円(税込)
R2BY「白龍」Challenge M 純米吟醸無濾過生原酒
          ~カラダにやさしいCLEARな生原酒~
Challenge M 純米吟醸無濾過生原酒 ~カラダにやさしいCLEARな生原酒~


白龍 Challenge M 純米吟醸無濾過生原酒 ~カラダにやさしいCLEARな生原酒~


軽そうで軽くない(´∀`*)ウフフ
完熟の琵琶のような
かわいい甘みからの
きゅんな酸がステキ(´∀`*)ニシシ

毎年チャレンジしたいっ
そんなチャレンジ酒
今年は「低アルコール」
しかも、加水ではなく、原酒でアルコール度数を抑える。
飲み疲れせず、かつ、薄く感じない。

これが難しのです(*^^*)

これ、
うみゃいですー

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

口に含むと
黄色い果実系♪
美味しい予感(*^^*)

するすわんと
入り込み♪

黄色い果実な甘みが
まるで、完熟の琵琶を思わせる
そんな甘みが、するほわんと
舌に広がるぅー

きゅんな酸から
ほんのり苦
すっさっとキレていく。
可愛いうみゃい!!

720ml 1650円(税込み)
R2BY「白龍」直汲み無濾過生原酒 特別純米 
白龍 特別純米 直汲み無濾過生原酒


白龍 純米大吟醸


艶やかで可愛い甘みが
綺麗で蜜
後味のキレが抜群!(・∀・)イイネ!!

心地よい旨味の中の
綺麗さが光る♪♪
白龍の純米直汲み(*^^*)

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

口に含むと
黄色い果実系の香り。
シャープにじゅわわーん。
艶やかで可愛い甘みが
綺麗で蜜に。みかんな感じ。
ビターからの渋が心地よく。
それでいて、後味がキレていく!
(・∀・)イイネ!!



1800ml 2900円/ 720ml 1450円(税抜き)
R2BY「白龍」純米 うすにごり しぼりたて
白龍 初搾り 生原酒 新米純米


白龍 うすにごり


当店の『スーパールーキー』
『白龍』
今年は、しゃんと、背筋が伸びた
キリッとした感じがまたイイっす

ほんのりと香る爽やかさ

舌に運ぶと
じょわわーんと(´∀`*)
ほんのりな新酒らしいガス感♪

アタックがまた良き
するりんとはいこみ

そして、広がる
綺麗なメロンが透明。
同時に渋と苦が心地よく。
甘みは、すーーっと伸びて良き良き。

開栓後、数日、置いておくと
今度は味も乗ってきて
それもまた楽し(´∀`*)ウフフ

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

完全熟成堆肥の有機肥料で
、蔵元、蔵人が一丸となって栽培している山田錦を使用しています。
仕込み水は、白山の雪解け水。
白山麓の伏流水です。
自社の庭で、井戸から直接汲み上げて、
仕込みに使っています。米作りは、土つくりから。

化学肥料を使うと、米に雑味が多くなり、
酒質に大きく関与してきます。
このため完全熟成堆肥で土壌を改良し、
地力をつけで有機肥料にこだわって栽培しています



1800ml 2700円 720ml 1350円(税抜き)
R1BY「白龍」新米純米 初搾り生原酒 しぼりたて
白龍 初搾り 生原酒 新米純米


白龍 初搾り 生原酒 新米純米


今季もステキです!
派手すぎず、
でも、いいとこついてくるんだなぁ
透明感と良い蜜度。
そして、引きの美学
この進化思わず、人に教えたくなる(´∀`*)ウフフ

これからますます追いたくなるっ

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

完全熟成堆肥の有機肥料で
、蔵元、蔵人が一丸となって栽培している山田錦を使用しています。
仕込み水は、白山の雪解け水。
白山麓の伏流水です。
自社の庭で、井戸から直接汲み上げて、
仕込みに使っています。米作りは、土つくりから。

化学肥料を使うと、米に雑味が多くなり、
酒質に大きく関与してきます。
このため完全熟成堆肥で土壌を改良し、
地力をつけで有機肥料にこだわって栽培しています

香りは穏やかでやさしい♪

グラスに注ぐと
黄色い果実系の心地よい香り。
するすりん。
シャープな酸からの、
透明感ときゅんとした可愛い甘み
綺麗だけど薄くはなく、
良い塩梅。
渋がきゅいーんときて
苦からの、ほんのりビターに
フェードアウト。
ちょっと固い印象だけど、
甘みのニュアンスは。良き良き。、
 

1800ml 2700円 720ml 1350円(税抜き)
【定番酒】「白龍」九 純米原酒磨き九割 
白龍 九



白龍 九

常備酒決定(`・ω・´)ゞ
このクラスも
美味しいのは嬉しの(´∀`*)ウフフ
落ち着きがありつつ
可愛さアリ(-д☆)キラン
と全体のバランス構成の良さ!

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

完全熟成堆肥の有機肥料で
、蔵元、蔵人が一丸となって栽培している山田錦を使用しています。
仕込み水は、白山の雪解け水。
白山麓の伏流水です。
自社の庭で、井戸から直接汲み上げて、
仕込みに使っています。米作りは、土つくりから。

化学肥料を使うと、米に雑味が多くなり、
酒質に大きく関与してきます。
このため完全熟成堆肥で土壌を改良し、
地力をつけで有機肥料にこだわって栽培しています

香りは穏やかでやさしい♪

グラスに注ぐと
きゅんと酸の効いた香り。
するすわりん♪
バナナからの、可愛い酸。
全体に可愛さがあり、それでいて、
中盤からは、心地よい渋と
鼻に抜ける、ビター感。
コスパたかし(*^^*)

1800ml 2200円 720ml 1100円(税抜き)
シュワシュワ(*^^*)「白龍」DRAGON KISS(ドラゴンキッス) 
白龍 DRAGONKISS





いつでもどこでも
「白龍」じゅわじゅわ♪
ガス感と白龍の美味しさが
弾けてます(´∀`*)ウフフ

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

完全熟成堆肥の有機肥料で
、蔵元、蔵人が一丸となって栽培している山田錦を使用しています。
仕込み水は、白山の雪解け水。
白山麓の伏流水です。
自社の庭で、井戸から直接汲み上げて、
仕込みに使っています。米作りは、土つくりから。

化学肥料を使うと、米に雑味が多くなり、
酒質に大きく関与してきます。
このため完全熟成堆肥で土壌を改良し、
地力をつけで有機肥料にこだわって栽培しています

香りは穏やかでやさしい♪

グラスに注ぐと
香りは控えめ
じゅわじゅわじゅわじゅわ
泡が弾けまっす(`・ω・´)ゞ

ほんのり甘みとビターさが
炭酸の合間からすっと顔を出して
白龍だよっと
ささやいてくれます(*^^*)

キレはほんのり渋で
すわっとキレてくれます(・∀・)

175ml 400円(税抜き)
R1BY「白龍」純米吟醸 うすにごり 
白龍 初搾り 生原酒 新米純米


白龍 うすにごり


蔵で囲ってあった数本を
お願いして入荷(`・ω・´)ゞ

ちりちりガス感と
ここまで寝かせた味ののり(´∀`*)ウフフ
じゅわっうまっ(*^^*)

この進化思わず、
人に教えたくなる(´∀`*)ウフフ

酸のアクセントもいいのですが
なんといっても、
「甘み」のすーーーーっと
伸びて可愛らしさから、落ち着いた感じへの
変化の良さ。そして、キレへの展開。

若き杜氏の挑戦に、今年も応援でっす!!

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

完全熟成堆肥の有機肥料で
、蔵元、蔵人が一丸となって栽培している山田錦を使用しています。
仕込み水は、白山の雪解け水。
白山麓の伏流水です。
自社の庭で、井戸から直接汲み上げて、
仕込みに使っています。米作りは、土つくりから。

化学肥料を使うと、米に雑味が多くなり、
酒質に大きく関与してきます。
このため完全熟成堆肥で土壌を改良し、
地力をつけで有機肥料にこだわって栽培しています

香りは穏やかでやさしい♪

グラスに注ぐと
ほんのりビターさと
メロンな香りがふわふわ(´∀`*)ウフフ

口に含むと
じょわじょわーん♪♪
微々炭酸が心地よい刺激(*^^*)

メロンな甘みからの、
シャープな酸(´∀`*)ウフフ

甘みは可愛くて
重さはなく、
蜜に、それでいて、どこか透明感がある(*^^*)

渋と苦がきゅっときて、
キレていくー

秋晴れにマッチン( ´∀`)bグッ!
 

1800ml 2700円 720ml 1350円(税抜き)
R1BY「白龍」 dragon water silky  ドラゴンウォーターシルキー 永平寺産 五百万石 純米吟醸 生貯蔵酒
白龍 dragon water


白龍 dragon water


瑞々しぃ~(´∀`*)ウフフ
きゅんと爽酸(*^^*)
透明感あって可愛い甘さ
最後の締めも( ・∀・)イイヨ♪


白麹×白龍
またおもしろ進化してまっす(`・ω・´)ゞ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

グラスに注ぐと
黄色い果実。
瑞々しいスイカ♪(´∀`*)ウフフ

するぬるり(*^^*)

きゅんと酸が良い!
甘みがじゎぁー広がり、
渋とビターで締めていく(´∀`*)ウフフ

いいじゃないのぉー


1800ml 2670円 720ml 1335円(税抜き)
R1BY「白龍」 夏・き・り・り 純米吟醸
白龍 夏・き・り・り


白龍 夏・き・り・り

白龍 夏・き・り・り
かわいい甘みと
爽やか渋が
夏にぴったり(´∀`*)ウフフ

このかわいいラベルに
思わずジャケ買いもあり(-ω☆)キラリ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

グラスに注ぐと
黄色い果実の香り(´∀`*)ウフフ

するすわんきゅ

シャープな酸からのー
可愛いみかん甘みがすわ♪

グレープフルーツのような
爽やかな渋できゅと

しめてキッていく(*^^*)

で、ふと、
これで、ほんのり。
ガスあったら

最高だなぁなんて。


夏きりり8:2炭酸酸
混ぜたら、
面白い!
なかなかイケルヨ(・∀・)!!
1800ml 2700円 / 720ml 1350円(税抜き)
R1BY「白龍」 念(おもい)純米大吟醸 無濾過生原酒
白龍 念 国境なき医師団へ寄付付き


白龍 念 国境なき医師団へ寄付付き


ほんのりじゅわっ
可愛い甘み(´∀`*)ウフフ
おいちぃ(*^^*)

そして、蔵の念(思い)も
このラベルの意図するところは、

蔵元様よりコメント
4/18(土) YouTubeで配信されるバーチャル蔵祭りにて発表のお酒です。

今回、

ラベルの為に書家・前田鎌利先生に書いて頂いた文字は

「念」と書き「おもい」と読みます。

このようなご時世だからこそ、

少しでも早く世界中の人々に笑顔が戻りますことを強く願って

この漢字を選んで頂きました。

また、
お酒で世の中を少しでも明るくできないと考え、
このお酒をお買い上げ頂きますと1本につき、
100円を「国境なき医師団日本」に寄付
させて頂きます。

白麹×白龍
またおもしろ進化してまっす(`・ω・´)ゞ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

グラスに注ぐと
香りは控えめ(*^^*)

じょわわーんと
ほんのりガス(´∀`*)ウフフ

じゅわんと酸渋が
爽やかで☆

しっとりと、
可愛い甘みが
丸く広がり

渋できっていく!
ほんのりコメ感。

なかなか(・∀・)イイネ!!
720ml 1600円(税抜き)
R1BY「白龍」直汲み無濾過生原酒 純米吟醸
白龍 特別純米 直汲み無濾過生原酒


白龍 純米大吟醸


可愛らしさの中に
キレイな一面がステキ(´∀`*)ウフフ
呑んでて
素直に美味しい1本でっす(`・ω・´)ゞ


あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

口に含むと
爽やかな香りが
心地よく香り

キレイでするりんと
入り込む
心地よい口当たり

じゅーすぃーさと
綺麗さが絡み合って
かわいいうまいなのに
するする喉に入り込んでいく

余韻も程よく、いい感じでっす(`・ω・´)ゞ


1800ml 3000円/ 720ml 1500円(税抜き)
30BY「白龍」山田錦 特別純米 ひやおろし
白龍 ひやおろし





爽やかさと美味さの
ひやおろしっ
思わず美味しくって、
追加注文(´∀`*)ウフフ

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

スタッフのおいちい感想♪

火入れなのに 生酒のフレッシュな感じや香りが
残っていること。
熟成の老ねた香りが全く無く
柔らかさやなめらかさが
上乗せされた上質さを感じます。
後からジワジワと辛みや渋さが追っかけて来て 満足して終わる。
なんだかんだで美味しい!辛口です。
山田錦とイソアミルの掛け合わせが
上手くいった組み合わせです。
美味しいので又追加注文しました。
まだまだ秋は始まったばかり
お勧めします。
この前由香里さんが来岐してくれて
色々今期の酒造りの予定を見せてくださいました。
心から応援してます。皆さんも是非一度飲んでみて下さい。
ピュアな杜氏の心意気が伝わってきます。
酒のひろせ 全面的応援してます。
真子杜氏は日本で二番目に若い杜氏さんです。
華奢な身体で頑張ってます。
白龍を飲んで応援してください!


1800ml 2900円 720ml 1450円(税抜き)
「白龍」 純米大吟醸 吉峯(きっぽう)無濾過生原酒
白龍 純米大吟醸


白龍 純米大吟醸


透明感ある米の旨味が
心地よい波となって
広がる。

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

優しく上品な口あたり
凛とした清々しい透明感のある
米のうまみが舌に話しかけてくる。

山田錦らしい膨らみ、
余韻がステキ。。

1800ml 5000円/ 720ml 2500円(税抜き)
「白龍」 純米大吟醸 
白龍 純米大吟醸


白龍 純米大吟醸


しっとりとして
じんわり旨味が
染み渡る。

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

口に含むと
しっとりとろりんな口当たりに、
しっとりぬるりんな甘みがじわぁーーっと
中盤から、ビターな甘みに変わっていき、
後半は、ビターさで、すーーっとフェードアウト。

1800ml 3600円/ 720ml 1800』円(税抜き)
29BY「白龍」直汲み無濾過生原酒 特別純米 
白龍 特別純米 直汲み無濾過生原酒


白龍 純米大吟醸


癒やしと優しさを感じる。
さっこれからどう進化してくるか
いやはや楽しみ。
毎年、追いたいお酒の一つです。

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

口に含むと
ほんのり黄色い果実の香り。
すわんとろりん、
どこかふんわりなニュアンス。
きゅんと酸、
じゅわーっと可愛い甘みから、
ビターな甘みに変わっていき、
ほんのり渋がきゅん。

ここが繊細で綺麗になったら、
ちょっと化けそうかも。

1800ml 2900円/ 720ml 1450円(税抜き)
「白龍」游(ゆう)純米吟醸 
白龍 純米吟醸 游


白龍 純米吟醸 游


およぐ、ゆらり、あそぶ
透明感と心地よい香り。
きりっとキレる。

あの「川端杜氏」を師匠をと仰ぎ、
これから、新たな日本酒の道を
登っていけ白龍。
若き力をこれから応援。
正直、これから伸びてくるお酒。
伸びしろを感じ
これからが楽しみなお酒。
岐阜は、酒のひろせから、
このお酒を育て、発信してきましょっ^_^

華やかで酸の効いた
爽やかな香りと
すーーっと入り込む
透明感は、
スルッと口あたりが良く、
すきっと
きれのよい1本。

1800ml 2500円/ 720ml 1250円(税抜き)
「白龍」游(ゆう)番外山田錦
白龍 番外山田錦


白龍 番外山田錦


コスパが抜群。
膨らみとキレの良さ。
旨味の新潟酒ココニアリ。
生育状況によって米の等級が付かない
「等外米」
その等外米を全量使った商品です。
※純米酒など特定名称酒には
3等級以上の等級を付けられた米を
使用するように規定されているため、
こちらは、純米醸造なんですが、純米表記でないんです。
以下は、蔵元のHPより
爽やかなマスカットのような香りがパッと広がり、
膨らみのある柔らかい旨味はあるも後切れが非常に良く、
味がさっと引くのでサッパリとした余韻を感じさせるのが特徴です。
1800ml 2000円/720ml 1000円(税抜き)

在庫について

<<ホームページ掲載のお酒の在庫について>>
取扱銘柄を掲載させていただいております。

実店舗でも並行して販売しているため在庫がない場合がございます。

特に生酒や季節ものにつきましては、ご注意くださいませ。

在庫やBYなど、一度、「酒のひろせ」までご連絡いただけると確認できます。

TEL058-387-6155 (酒のひろせの場所→地図

また、地方発送も行っております。お気軽にお電話くださいませ。

BYについて

BY表記について

BYとはなんぞっや? BYは「Brewery Year」を略したものなのです^_^
Breweryは日本語で「醸造」という意味なので、「Brewery Year」はそのまま「醸造年度」という意味になります。
よく瓶に書いてある製造年月日は、ビン詰の日付なので、おんなじ時に造ったお酒でも、ビン詰の月が違っていれば、違うので
BYを意識しつつ、そこもみると自分の好みの熟成具合の参考になるかもしれませんね♪
 
このBYですが、例えば、24BYと書かれていた場合、普通は、平成24年の1月から12月の間に造られた日本酒?!と思うのですが。
実は違うんです(゚・o・)。24BY=「平成24年7月から平成25年6月の間」に醸造された日本酒のことを指すのです。
(製造者が国税庁に生成数量を見込み申告する都合で決められたもので、原料米の割り当てを計画するために昭和40酒造年度から始まりました)

ただ、BYが古いからと言って、古いという感じではなく、あえて、熟成させて、できたてよりも、今が美味さのピークだよとかあるので、
是非是非、その辺りは
スタッフに聞いてみてくださいね^_^

酒のひろせのお勧めするお酒とは?

欲しいお酒ございましたら♪
お気軽にお電話ください^_^
まずは、お気軽にお電話ください。地方発送なども承っております。

TEL 058-387-6155 
酒のひろせのお勧めするお酒とは?
酒のひろせでは、お客様に合わせてお酒をお勧めしています。

例えば、ご自分で飲まれるのか、プレゼント用なのかで、お酒を選ぶ基準は変わってきます。

また 甘口がお好きか、辛口がいいのか?
お燗をするのか、冷やしてのむのか?
ご予算の中ではどれがベストなのか?
酒のひろせのスタッフは取り扱いのお酒の味を分かっていますが、お客様の嗜好まではご本人に伺わない限り分かりません。

ウェブでいろいろなことを検索するときにgoogleやyahoo!を使うように当店のスタッフにお酒のご相談をしていただければ、きっとご満足いただけると思います。
酒のひろせのスタッフは『お客様の立場で』お酒を選ぶお手伝いをいたします。

スタッフ
 
店主 広瀬史樹 fumiki
店主 広瀬史樹 酒のひろせの店主です。
手頃で美味しい地酒やワインをメインに揃えています。
普段呑みのお酒をほんの少し良いものにするだけで毎日が楽しくなる事をお伝えしていきたいと思っています。ブログでは、お酒の紹介と日々の出来事なども書いています。 こちら もご覧いただけると嬉しいです。
どうぞごひいきに(^-^)

こちらでFacebookに参加しております。

広瀬恭子 yasuko
広瀬恭子 酒のひろせのワイン担当です。
扱うワインは可能な限り必ず試飲をしています。
ワインを飲まれる方の気持ちになって品揃えをしており、
プロ(レストラン等)の方々にも評価をいただけるようになりました。
もちろん、ワイン初心者にも喜んでいただけるように親身にアドバイスさせていただきます。(*^_^*)


送料・梱包資材等
当店は、ヤマト便を使っています。

送料一覧(税抜き)
リンク
 
蔵元
三千櫻酒造
房島屋(所酒造)
酒屋八兵衛(元坂酒造)
御代櫻醸造㈱(酒向博昭)
三千盛
天領酒造株式会社
達磨正宗(白木恒助商店)
蓬莱泉(関谷醸造㈱)
小左衛門(中島醸造㈱)
初緑(高木酒造㈱)
玉柏(蔵元やまだ)
安芸虎(有光酒造)
お客様など
由紀の酒